休日明けの月曜日も「NAS DAILY」でオーバーラッピング。
オーバーラッピングとは「英語のスクリプトを読みながら英語音声と同時に発音していく訓練方法のこと」です。
週明けの仕事で疲れている時も1分動画の「NAS DAILY」で気楽に英語に触れていきます。
では今日も動画にいきましょう!
本日の動画
単語
分からなかった単語の意味と、動画での使われ方をまとめます。
dedicate 〜に捧げる・専念する
Every child is taught chess with dedicated schools and classrooms.
compete 競争する
cognitive skills 認知能力
The teaches them how to focus compete and develop their cognitive skills.
discipline 訓練
patience 根気・粘り強さ
strategy (目的達成のための)戦略
If we teach them discipline patience strategy and focus from a young age we can create a world where everyone is a grand master.
終わりに
今日も分からなかった単語を調べ、オーバーラッピングを10回行いました。
チェスを子供の頃から学ばせるのは、集中力や考える力がついていいかもしれませんね。
しかし、disciplineやpatienceは耳なじみがない分、覚えるのは難しそうです。
忘れたら、また覚えましょう。
ではまた!
That's 1 minute! See you Tomorrow!