毎日少しずつ英語学習を積み上げて英語力を鍛えていきます。
教材はYouTubeチャンネル「NAS DAILY」とTOEICの問題集。
「NAS DAILY」を使ってのオーバーラッピング(文章読みながら音声に合わせて発音する)と、TOEICの問題解答&復習を行います。
なかでも欠かさずやるのは「NAS DAILY」。サクッと勉強出来るものを選んでとにかく毎日続けていきます。
では本日の動画です!
本日の動画
単語
obvious 明白な、すぐに分かる
middle east 中東
If it isn't obvious, I'm not white, I'm brown and growing up in the Middle East.
race 人種
People from all races and colours.
origin 期限、出身
consider よく考える、みなす
national dish 国民食
This place has 300 languages spoken, a mayor of a Pakistani origin and an Indian meal of Tikka Masala considered by some to be a national dish.
TOEIC学習
ここでは、TOEIC学習の中で学んだ単語や表現をまとめていきます。
今回は公式問題集6のTEST1の復習。101問目から106問目。
describe 〜について述べる
submit 〜を提出する
travel expense report 出張経費報告書
perfect 理想的な
tolerant 寛大な
careful 注意深い
uncertain 不確かな
reserve 予約する
reservation 予約
prevent ~ from doing 〜が...するのを防ぐ
approximate 〜を概算する、おおよその
approximately おおよそ
sign a lease for ~ 〜の賃貸契約をする
apartment アパート(の一室)
終わりに
今日も「NAS DAILY」で分からなかった単語を調べ、オーバーラッピングを10回。
合わせて、TOEIC対策の勉強を行いました。
2020年1月10日、初めてのTOEICの試験を受けてきました。
まだまだ勉強不足を感じる2時間を過ごしましたが、これをスタートにまた勉強頑張っていきます!
ではまた!
That's 1 minute! See you Tomorrow!