今日も欠かさず「NAS DAILY」でオーバーラッピング。
オーバーラッピングとは「英語のスクリプトを読みながら英語音声と同時に発音していく訓練方法のこと」です。
「NAS DAILY」は1分の動画。短い動画なので「とりあえず」毎日やる英語の教材におすすめです。
毎日続けることが最強です!
では今日も動画にいきましょう!
本日の動画
単語
分からなかった単語の意味や使えそうな表現、動画での使われ方をまとめます。
statement 述べること・声明
Most people agreed with that statement.
rob 奪う
I got robbed in Africa.
statistics 統計
Look at all these statistics.
dawn 分かり始める・見え始める
Then it dawned on me.
get lazy 怠ける・怠惰になる
When it comes to under-developed countries our brains get lazy.
tend to ~しがちである
classify 分類する
generalize 一般論を述べる
We tend to classify, generalize, and stereotype.
continent 大陸
One robbery in Africa… the whole continent is bad.
at the end of the day 要するに
At the end of the day, Africa as a continent is not a shithole.
終わりに
今日も分からなかった単語を調べ、オーバーラッピングを10回行いました。
なんでも実際に見ないうちに決めつけで見てはいけないということですね。
今回終盤でNASさんが使っていた「at the end of the day」という表現。
本当によく使ってるんですが、これを口に出していうのが難しい!繰り返し口に出していくしかないですね。
ではまた!
That's 1 minute! See you Tomorrow!